私たちは、リース事業を通じてお客さまの
「ビジネスの成長」「快適な暮らし」をサポートしてまいりました。
目まぐるしく変化を遂げる現代、社会のニーズは
多種・多様化しています。
そうした時代のニーズに応えるため、
新たな価値の創造にも日々取り組んでいます。
30年を超える豊富な実績とお客さまからの信頼を支えにして、
これからもお客さまに寄り添った
サービスをご提案させていただきます。
お客さまがご希望する車両や機器を
毎月一定の料金で利用できるサービスです。
ファイナンス・リースは、設備資金を貸し付ける(借りる)のではなく、設備そのものを賃貸する(賃借)取引。資金調達の代替手段ではなく、賃貸借性、サービス性が強い取引でリース期間の設定等でコストの平準化が図られます。
1 | 資金の 効率運用が可能 |
車両や設備導入の際に、まとまった資金調達の必要がなく、金融機関の借入枠が減らず資金計画に余裕がもてます。 |
---|---|---|
2 | コストの平準化と 事業計画にあわせた 費用処理が可能 |
購入による減価償却費に比べて、リース期間の設定次第で事業計画にあわせた合理的な費用処理が可能です。 |
3 | 正確な コスト把握が可能 |
リース料には税金・保険などの諸コストが含まれており、毎月定額払いですから、コストの把握が容易で原価計算が簡素化できます。 |
4 | 事務の 合理化が図れる |
資産計上、償却事務、課税の申告納付、損害保険加入・更新など、多くの事務負担が軽減されます。 |
5 | 陳腐化リスクを防ぐ | リース期間を法定耐用年数より短い経済耐用年数に設定でき、常に最新の設備が使用できます。 |
ファイナンスリースは原則「売買処理」となり、オペレーティングリースは「賃貸借処理」が可能です。
少額契約等に該当する場合、または中小企業会計指針が適用されるお客さまの場合には「賃貸借処理」が認められます。
お客さまのさまざまなご要望に対し、最適なプランをご提供いたします。車両の提供に加え、車両運行管理やアルコールチェックなどに係るシステムや車両台数の最適化・安全管理に資するテレマティクスなどの最新サービスの提供にもお応えします。
取扱品目(例) | 自動車 | クレーン車 | フォークリフト |
![]() |
![]() |
![]() |
|
高所作業車 | 船舶 | ホイールローダー | ブルドーザ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
契約対象先 | 1 | 一般企業(与信力審査にクリアすることが条件) |
---|---|---|
2 | 東北電力、東北電力グループ企業およびの取引先 |
■与信力審査における条件/信用調査機関の企業情報を基に、当社の評価基準を満たすことをご契約の条件とさせていただきます。
契約形態 | 1 | メンテナンスリース契約 | 税金や保険から点検整備・車検・故障修理など車両にかかわる一切を含んでいるリース契約。 |
---|---|---|---|
2 | ファイナンスリース契約 | 契約内容を、車両および自動車税・保険などに絞ったリース契約。(点検整備・車検・故障修理など含みません。) |
リース料に 含まれる費用 |
1 | 車両代 | 車両本体・付属品・架装品・看板・特別仕様 |
---|---|---|---|
2 | 登録費用 | 初期登録費用・車庫証明費用・納車費用 | |
3 | 自動車諸税 | 環境性能割・自動車税種別割・自動車重量税 | |
4 | 自賠責保険 | 自動車損害賠償責任保険料 | |
5 | 自動車保険 | 対人賠償・対物賠償・搭乗者傷害・人身傷害・車両 | |
6 | メンテナンス料 | 法定点検・車検・故障修理・代車等 |
リース期間 | リース期間の設定については、法定耐用年数を基準に3~5年が標準的です。 |
---|---|
リース期間満了後は再リース契約により延長が可能です。 |
契約までの手順 | 1 | 申し込み・審査 | 申し込みに際しては、与信力の審査 |
---|---|---|---|
2 | 問い合わせ | 車種・仕様・納期・リース期間 | |
3 | 見積り | 希望をもとに見積書を作成 | |
4 | ご契約 | リース契約の締結 | |
5 | 登録・納車 | 契約書をもとに、車両を発注、納車 | |
6 | リース開始 | リース料の支払い開始 |
※リース料の支払いは銀行振込または口座引落です。
リースバック方式 | 現在お客さまが所有されている車両を当社が帳簿価額で買い取り、リース車としてあらためて提供するシステムです。車両ごとに使用期間に応じたリース期間を設定します。 | |
---|---|---|
メ リ ッ ト |
●自動者税の納付、自動者保険の更新手続き、点検・車検の日程管理など車両管理業務の効率化が図れます。 ●買取り代金は一括してお支払いいたしますので、お客さまは資金運用が可能となります。 ●帳簿価額で買取りしますので、売却損失は発生しません。 ●将来の車両更新時における車両購入交渉や手続きの煩わしさが解消します。 |
EV導入支援 | EV車の設定や充放電器の導入、エネルギーマネジメント、再生可能エネルギーの利活用などEVに関わる悩み・相談にワンストップで対応いたします。 |
---|
ニッポンレンタカーとの提携により、東北・新潟でご使用のレンタカーを特別料金でご利用いただけます。ご利用の際には法人登録(無料)をお願いしております。
OA機器・什器備品から配電用工具、産業用設備まで、動産であればリースの利用が可能です。幅広い用途と会計上のメリットで経営の多角化・合理化をサポートします。
動産とは? | 動産とは不動産に対する概念で不動産以外の有体物のことをいいます。日本の民法においては、有体物のうち、不動産(土地・建物)以外の物と定義されています。なお、有体物とは、空間の一部を占める形ある物のことをいいます。 |
---|
取扱品目(例) | NEWロボット・loT機器などもお取り扱い可能です! | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
OA機器 | 放送業機器 | |
![]()
●ノートパソコン
●デスクトップパソコン ● PCモニター ●サーバー ●サーバークーラー ●スキャナ ●プリンター
●複合機 ●シュレッダー ●プロジェクター ●電話設備 ●電子ホワイトボード ●無線LAN 設備 ●ネットワークHUB |
![]() ●カメラ機材
●レンズ ●フィールドレコーダー ●カラーマネジメント モニター ●ミキサー ●スピーカー | |
什器・備品 | 印刷業機器 | |
![]() ●事務椅子
●事務机 ●会議用テーブル ●システムソファ ●応接セット ●給茶機 ●ウォーターサーバー ●空気清浄機 ●加湿器 ●液晶テレビ ●レコーダー ●ロッカー ●キャビネット ●パーテーション |
![]() ●紙枚数計測器 ●紙折り機 ●電動裁断機 ●エレファクス プレートセッター ●ソルベント リサイクラー |
|
電気工事用機器・機材 | 清掃機器・空調機器 | |
![]() ●切断機
●ベアリングヒーター ●鉄筋探査機 ●耐電圧・絶縁抵抗試験器 ●高所点検ロボットカメラ ●自己支持型ケーブル ●非常用電源装置 ●キュービクル装置 ●絶縁監視装置 ●工事用変圧器 ●工事用開閉器 ●変圧巻数比試験器 ●ペーパーレスレコーダ ●注水耐圧試験器 ●電柱運搬台車 |
![]() ●集塵機 ●高圧洗浄機 ●空調設備 ●スティッククリーナー ●ロボットクリーナー ●自動床洗浄機 ●カーペット洗浄機 ●室内環境測定セット |
|
自動車整備用機 | 警備機器 | |
![]() ●リフト
●タイヤチェンジャー ●ホイールバランサー ●ホイールウォッシャー ●ヘッドライトテスター ●油圧プレス ●プラズマ切断機 ●溶接機 ●窒素ガス発生装置 ●エアージャッギ ●エアーコンプレッサー ●洗車機 ●コンベア ●天井クレーン ●溶接機 |
![]() ●テクニカルゲート ●監視カメラ ●無線機器 ●衛星携帯電話 (イリジウム端末) ●消防資機材 (放水銃など) |
|
測量・測定機器 | 厨房機器 | その他 |
![]() ●自動視準トータル ステーション ●液化ガス残量測定器 ●ガスクロマトグラフ 質量分析計 ●衛星測位システム受信機 ●騒音計 ●高真空排気装置 |
![]() ●業務用冷蔵庫 ●業務用製氷機 ●真空包装機 |
![]() ●ヘリコプター ●ドローン ●ウッドチッパー ●除雪機 ●ダーツマシン ●ビリヤードテーブル ●各種ソフトウェア |
契約対象先 | 1 | 一般企業(与信力審査にクリアすることが条件) |
---|---|---|
2 | 東北電力、東北電力グループ企業およびその取引先 |
■与信力審査における条件/信用調査機関の企業情報を基に、当社の評価基準を満たすことをご契約の条件とさせていただきます。
契約形態 | ファイナンスリース契約 | メンテナンス費用は含みません。 |
---|
リース料に 含まれる費用 |
1 | 物件代 | 物件本体・付属品等 |
---|---|---|---|
2 | 諸税 | 固定資産税 | |
3 | 保険 | 動産総合保険(※) |
※動産総合保険:リース期間中のリース物件には、火災・盗難など偶発的な事故による損害に対し、総合的に補償を行う動産総合保険がリース料に含まれます。
リース期間 | リース期間の設定については 通達により法定耐用年数を基準に最短70%の制約があります。 |
---|
契約までの手順 | 1 | 申し込み・審査 | 申し込みに際しては、与信力の審査 |
---|---|---|---|
2 | 問い合わせ | 車種・仕様・納期・リース期間 | |
3 | 見積り | 希望をもとに見積書を作成 | |
4 | ご契約 | リース契約の締結 | |
5 | 登録・納車 | 契約書をもとに、車両を発注、納車 | |
6 | リース開始 | リース料の支払い開始 |
※リース料の支払いは銀行振込または口座引落です。
契約期間は1ヵ月から設定自由。目的や用途に合わせて商品をお使いいただけます。
オフィスやショールームの雰囲気に合わせて絵画をお届けし、3ヶ月ごとに交換します。
オフィスやショールームの彩りの空間に、お花を2ヶ月ごとにお取替えします。